
【最新】「BBIQ」vs「auひかり」徹底比較!口コ…
光インターネットを申し込みたいと思ってるんだけど、気になってるのが「B […]
続きを読む
「BBIQに加入すると本来は有料のセキュリティサービスが無料で使える!」
そんな噂を聞いたことはありませんか?
BBIQのスマホは大容量でも安く気軽にネットを使えるのが特徴です。
でもネットの速度や安定性だけでなく、セキュリティ面もやはりしっかりしておきたいですよね。
ネット上には様々な危険があるので、大切なスマホや情報を守る必要があります。
この記事では、BBIQトータルセキュリティ「マカフィー」の特徴やインストール方法などについて詳しく解説します。
目次
セキュリティソフトの一つである「マカフィー」は、ウイルス対策において日本ではNo.1の人気と実力を誇ります。
ここでは、そんな「マカフィー」の特徴や魅力についてご紹介します。
BBIQ光を契約すれば、パソコンやスマホ、タブレットなど最大5台の端末において「マカフィー」が無料で利用できるようになります。
たとえば、パソコンを2台、スマホを2台、タブレットを1台、日常的に利用しているなら、すべてのセキュリティが無料でできます。
これは、BBIQならではの大きな特典ですよね。
ただし、iPhoneやiPadなどの機器では、「BBIQトータルセキュリティ(マカフィー)」をインストールすることはできませんので要注意です。
BBIQトータルセキュリティ「マカフィー」では、どのようなセキュリティ対策ができるのでしょうか?
ここでは、それについて詳しくご紹介します。
全自動の仕組みでウイルスを検知し、駆除を行ってくれます。
フィッシング詐欺の疑いがあるメールや迷惑メールを締め出してくれます。
パソコンを危険なハッカーから守ってくれます。
ハードディスク内に溜まったゴミデータを削除してくれます。
スパイウェアによるデータの外部への流出を防ぎます。
自動的に大切なデータをバックアップして、データが消えないように守ります。
個人情報が漏れないようにしてくれるので、安心してネットショッピングができます。
盗難や紛失の被害に遭うと、遠隔操作でロックをかけたり、スマホの位置を追跡したりすることができます。
マカフィーは、ウイルス対策もセキュリティ対策もばっちりできるのがいいよね!
BBIQトータルセキュリティ「マカフィー」をぜひ利用したいという気持ちになりますよね。
そこで、ここではスマホやタブレット、パソコンなどに「マカフィー」をインストールする方法について簡単に説明していきます。
最初に、Androidスマホやタブレットへのインストールの手順についてご紹介します。
インストールの前には、必ずインストールしたいスマホやタブレットに対してBBIQのメールアドレスを作っておきましょう。
1~3までは、上記と同じです。
4-1.マイアカウント画面が出ている端末とは別の端末に「マカフィー」をインストールしたいなら「ダウンロード」ではなく「リンクの送信」をタップします。
4-2.これから「マカフィー」をインストールしたい端末のメールアドレスを入力して、メールを送りましょう。
「メールを送信」をタップして「メールを確認してください」の画面が出たら、「OK」をタップします。
4-3.メールが届いた端末の「受信トレイ」を開いて「【マカフィー】インストールリンクのお知らせ」というタイトルのメールを開きましょう。
4-4.メール本文の下にある「インストール」を選んでタップします。
4-5.次に「ダウンロード」をタップしましょう。
5~16までは、上記と同じです。
マカフィーのインストールは、それほど難しくない作業なのよ!
スマホやタブレットを買い換えた場合は、以前利用していたBBIQメールアドレスを使うこともできます。
その場合、BBIQトータルセキュリティ「マカフィー」のインストール方法は、「2台目以降」の手順とほとんど同じです。
BBIQトータルセキュリティ「マカフィー」は、Windowsパソコンにインストールすることもできます。
ここでは、Windowsパソコンにインストールする場合の手順について簡単にご紹介します。
新しいBBIQのメールアドレスを追加して作成しましょう。
その他には、1台目の場合と同じ手順で「マカフィー」をインストールできます。
過去に「マカフィー」をインストールした時に使ったBBIQメールアドレスを用意してください。
分からなくなった場合には、今まで使用していたパソコンやQTnetの会員専用ページからも調べることができます。
後は、1台目のパソコンに「マカフィー」をインストールした時と同じ手順でインストールしていきましょう。
最後に、パソコン画面の右下に「マカフィー」のアイコンが出ているかどうかを必ず確認してください。
※パソコンによっては、隠れたインジケーター内に「マカフィー」のアイコンが入っていることもあります。
BBIQトータルセキュリティ「マカフィー」は、Macパソコンにもインストールできます。
ここでは、その手順について簡単にご紹介します。
BBIQインターネットセキュリティ「マカフィー」は、Macパソコンにもばっちりインストールできるよ!
1台目の時と同じ手順になります。
1台目の時と同じ手順になります。
BBIQトータルセキュリティ「マカフィー」が無料で最大5台ものスマホやパソコンに手軽にインストールできることは分かりましたよね。
実は、そんなお得なBBIQを申し込んで最大現金3万円のキャッシュバックを受け取る方法があります。
ここでは、そんな素晴らしい申し込み先についてご紹介します。
BBIQ正規販売代理店「ブリジア」から申し込めば、以下のような金額の現金がキャッシュバックされます。
もし、興味を惹かれた場合は、ぜひ「ブリジア」のWebサイトに訪問してみてくださいね。
現金が最大3万円ももらえるのなら「ブリジア」から申し込むのが得策よね!
BBIQトータルセキュリティ(マカフィー)は、ウイルス対策やセキュリティ対策がしっかりとできるセキュリティソフトです。
BBIQでは、この「マカフィー」がスマホやパソコン、タブレットなど最大5台までなら無料で設定できます。
WindowsパソコンやMacパソコン、それにAndroidスマホやタブレットに活用しましょう。
ただし、iPhoneやiPadにはインストールできないので注意してください。
新着記事一覧
光インターネットを申し込みたいと思ってるんだけど、気になってるのが「B […]
続きを読む
九州で人気のBBIQって実際のところどうなの? BBIQは実際のところ […]
続きを読む
「BBIQの契約をすると電気代が安くなる」って聞いたんですけど、本当で […]
続きを読む
BBIQの光インターネットへの加入申し込みは、 BBIQ公式サイト 家 […]
続きを読む
BBIQがサービス提供しているスマホ・格安SIMサービス「QTモバイル […]
続きを読む
BBIQには全部で5つの光テレビのプランがありますが、中にはワンコイン […]
続きを読む