
BBIQの申し込みはどこがおすすめ?キャンペーン…
BBIQの光インターネットへの加入申し込みは、 BBIQ公式サイト 家 […]
続きを読む
戸建て住宅にお住まいの方がBBIQに申し込むときは、「ホームタイプ」の料金プランになります。
BBIQは九州エリア限定の光インターネットサービスです。
その九州エリア限定のBBIQだからこそできるお得な料金プラン&割引プランが用意されています。
さらに回線の安定性の良さなどにおいて、九州エリアに住む多くのユーザーの方から支持され選ばれています。
ホームタイプを申し込むとき、光インターネットだけでなく、光電話や光テレビも併せて申し込みができる仕組みがあります。
その結果、暮らしをより便利でお得にすることもできるでしょう。
ここからは、BBIQのホームタイプで利用できサービスを分かりやすくご紹介していきます。
BBIQを申し込むべきかどうか、と迷っている方はぜひ参考にしてください。
目次
BBIQは、九州エリアに住む多くの方から支持され選ばれている光インターネットサービスです。
J.D.パワー“固定ブロードバンド”回線サービス顧客満足度3年連続NO.1を九州エリアで獲得していることを見ても、ユーザーからの評価の高さや根強い人気を持っている事が分かります。
BBIQの魅力は何といっても、九州エリア限定の「BBIQだからこそできるサービス」です。
ホームタイプでの申し込みでは、「光インターネット」のほかに「光電話」や「光テレビ」などがあります。
ここからは、戸建て(ホームタイプ)で利用できる3種類のサービスの魅力をそれぞれご紹介します。
なお、以下で紹介する表記額はすべて「税抜額」です。
BBIQの光インターネットの魅力は、主に月額料金の安さと回線の安定性にあります。
そのため、九州エリアでは絶大な支持を得ているのが現状です。
光インターネットの申し込みにあたって、ホームタイプの料金プランには回線料や以下の料金がすべて含まれています。
つまりBBIQでは、基本料金がもともと安いうえに、さらに更に無料で利用できるサービスが充実していることが分かります。
また、BBIQホームタイプでは通信速度として、以下の2つのコースを選択できます。
この2つのコースから、インターネットの利用頻度や使い方に合わせて選択しましょう。
それだけでなく、以下の割引プランに加入すれば、よりお得な利用が可能になります。
ホームタイプでお申し込みの方が対象(マンションタイプは対象外)です。
加入すれば3年継続契約(3年ごとに自動更新)で、契約中ずっと毎月800円の割引が適用される割引プランとなっています。
九州電力の「家庭向け電気料金プラン」を契約している方が対象です。
その契約内容によって、以下の割引が適用される割引プランとなっています。
【ホームタイプ】
・つづけて割に加入:300円/月割引
・つづけて割に未加入:100円/月割引
「ギガコース」に申し込んだ方が対象です。
開通月の翌月から11ヶ月間、月額料金が毎月1,000円割引になる割引プランです。
そこで「100メガコース」と「ギガコース」上記の3つの割引プランに加入したときの月額料金をご紹介します。
◇「100メガコース」に加入したときの月額料金は?
・ホームタイプ 「100メガコース(つづけて割+九電セット割引)」:4,400円/月
◇「ギガコース」で割引プランに加入したときの月額料金
・ホームタイプ 「ギガコース(ギガスタート割+つづけて割+九電セット割引)」 :
2~12ヶ月目:3,700円/月(13ヶ月目~:4,700円/月)
このように、割引プランに加入すれば、「100メガコース」が4,400/月で利用可能です。
「ギガコース」にいたっては、開通後1年間は3,700/月という驚きの安さでの利用が実現できます。
また、BBIQはただ月額料金がお得というだけではありません。
NTTの光回線網を使っていないので、光回線の安定性にも定評があります。
BBIQ独自の回線網を利用し、天候や自然災害に強い送電鉄塔に架線しているので、常に安定した高速インターネットが楽しめます。
これからBBIQに加入される方向けに、お得なキャンペーンが実施されているのをご存知ですか?
BBIQ正規販売代理店「ブリジア」では、最大現金3万円がキャッシュクされる特典を現在実施しています。
これは、BBIQの公式サイトやお客様センターから申し込んでも実施されていない特典です。
それだけでなく、利用料金が初月だけ無料になります。
他社からBBIQに乗り換えたい方でも、利用料金を二重に支払わなければならない心配がないのでおすすめです。
興味を持たれた方は、ぜひ下のバナーから「ブリジア」のWebサイトを閲覧してみてくださいね。
BBIQでは、光インターネットの申し込みと一緒に光電話の申し込みもできます。
BBIQ光電話の魅力は、まず月額基本料金&通話料の安さにあります。
また、Wi-Fi接続が可能な「BBIQ光電話無線ルーター」が無料で利用できることも大きな魅力です。
BBIQ光電話の開通にあたっては、今使っている電話番号および電話機がそのまま利用できるメリットもあります。
あるいは、新たにBBIQでの電話番号の取得もできます。
その際は、以下の初期費用が必要です。
回線登録料 | 番号移転手続費 | 合計 | |
---|---|---|---|
電話番号継続利用 | 2,000円/回線 | 1,800円/回線 | 3,800円 |
新たに電話番号取得 | 2,000円/回線 | - | 2,000円 |
※NTTの電話番号を継続利用する際、NTT西日本からNTT休止工事費として、2,000円/回線が別途請求される場合があります。
そして、開通後の月額基本料金ついては、開通月の翌月(開通月は0円)から月額料金が発生しますが、驚きのワンコインです。
通話料に関しても、BBIQ光電話同士なら通話料が0円になるほか、一般電話や携帯への通話料金もお安くご利用できます。
・一般電話:8.5円/3分
・携帯電話:20円~40円/1分
それに対してBBIQ光電話の通話料は、
・一般電話(全国一律):7.5円/3分
・携帯電話:18円/1分
また、光インターネットと同時に申し込めば、光インターネットの開通工事の際、室内に「BBIQ光電話無線ルーター」を設置します。
ルーターは無線LAN内蔵なので、設置後はパソコン、スマホ、タブレット、ゲーム機などのWi-Fi対応機器が無線で接続できるようになり、家中どこにいてもインターネットが楽しめます。
ルーターの利用料は月額料金に含まれるので、自分で無線LANルーターを購入する必要はありません。
以上のように、BBIQ光インターネットと同時に光電話を申し込めば、今までより安く電話が利用できるようになります。
無線ルーターも無料で利用できるので、様々な機器が無線で接続できるようになります。
月額基本料金が500円とワンコインなところがBBIQ光電話の大きなメリットよね!
BBIQ光テレビは、光ファイバーを使った多チャンネル放送が楽しめる光テレビサービスです。
この光テレビサービスは、福岡県・熊本県・鹿児島市内・宮崎市内と、エリアは限定されますが順次拡大しています。
BBIQ光テレビの魅力は、光ファイバーを活用するため、従来のテレビアンテナと違い天候の影響を受けにくいことです。
また、多彩な番組が低価格で楽しめるのもBBIQ光テレビならではの魅力です。
地デジ・BSデジタルハイビジョン放送に加えて、2019年8月からはBS4K・8K放送が開始されています。
そのため、映画やドラマ、スポーツなどの多彩な専門チャンネルが高画質で楽しめるようになっています。
2020年の東京オリンピックも4K・8K放送で見れば、まるでその場にいるかのような臨場感が体験できるでしょう。
申し込みにあたっては、BBIQ光テレビのみの申し込みもできます。
しかし、光インターネットと併せての申し込みがおすすめです。
それは、光テレビのみの申し込みの場合、以下の初期費用が必要になるからです。
光テレビのみを申し込んだ時にかかる費用
BBIQ光インターネットと同時に光テレビを申し込めば、初期費用(加入契約料・標準工事費)が0円で利用できるようになります。
さらに、申し込みの際に「にねん約束コース(2年契約)」に加入すれば、基本料金から2年間500円/月の割引が適用されます。
BBIQ光テレビの利用にあたっては、楽しみたいテレビ番組に合わせて以下のプランから選択しましょう。
(「にねん約束コース(2年契約)」加入時)
プラン | 開通月 | (2~24ヶ月目) | 25ヶ月目以降 |
---|---|---|---|
地デジ・BSプラン | 0円 | 500円/月 | 1,100円/月 |
地デジ・BSプラン + WOWOWパック3ch |
0円 | 2,000円/月 | 2,000円/月 |
地デジ・BSプラン + スターチャンネルパック |
0円 | 2,000円/月 | 2,000円/月 |
ベーシックパック (75ch以上) |
0円 | 2,400円/月 | 3,000円/月 |
プレミアプラン (86ch以上) |
0円 | 3,000円/月 | 3,600円/月 |
ここでは全てのチャンネルの紹介はできませんが、プレミアプランでは3,000円/月(2~24ヶ月目)で、地デジ、BS、CS、BS4K・8Kなど86ch以上の多彩な番組が楽しめます。
BBIQホームタイプの申し込みにあたっては、既に光回線をお使いの方も開通工事が必要です。
その際には、以下の初期費用が必要になります。
初期工事(標準工事)として、回線終端装置(ONU)までの配線(光ファイバーケーブルの引き込み)から回線終端装置の設置が行われます。(LANケーブルの配線は含まれていません)
契約を締結するための手数料として800円必要になります。
BBIQの申し込みの際、初期費用として合計2,800円が必要です。
また、特殊な配線を依頼するときは別途に費用がかかります。
BBIQに申し込んでから開通工事が完了するまでの期間は、およそ1ヶ月~2ヶ月程度です。
工事完了までの期間については、申し込むときにきちんと確認しておきましょう。
光インターネットと同時に、光電話および光テレビを申し込んだときの初期費用は以下のようになります。
基本的に光インターネットの開通工事がベースになるので、光テレビのみを申し込むとき以外は光電話と光テレビに対しての工事費は必要ありません。
光インターネット | 光電話 | 光テレビ | 合計 |
---|---|---|---|
2,800円 (工事費:2,000円 手数料:800円) |
電話番号を継続利用 3,800円 |
0円 | 6,600円 |
QTnetの番号を利用 2,000円 |
4,800円 | ||
電話申し込み無し 0円 |
2,800円 |
※BBIQ光テレビのみ申し込む場合
上記のように、光電話の電話番号の扱いによっては別途初期費用が発生します。
しかし、高くても6,600円の初期費用で3種類のサービスが利用できるようになるのは嬉しいですよね。
そもそも、ベースになる光インターネットの初期費用2,800円という安さは、BBIQならではです。
他社の光回線と比べると、以下のように格段の安さを誇っていることが分かります。
(戸建て向けタイプ) | 工事費 | 契約手数料 | 合計 |
---|---|---|---|
フレッツ光 | 19,800円 | 880円 | 20,680円 |
ドコモ光 | 18,000円 | 3,000円 | 21,000円 |
auひかり | 37,500円 | 3,000円 | 40,500円 |
Softbank光 | 24,000円 | 3,000円 | 27,000円 |
BBIQ | 2,000円 | 800円 | 2,800円 |
BBIQの初期費用2,800円という金額は、携帯キャリア3社の契約手数料よりも安いです。
つまり、BBIQに申し込むと他社に比べて初期費用が大幅に抑えられます。
それだけでなく、BBIQ正規販売代理店「ブリジア」のWebサイトからBBIQを申し込むと現金最大3万円がキャッシュバックされます。
気になる方は、ぜひ下記のバナーから「ブリジア」のwebサイトを閲覧してみてくださいね。
特に、戸建て(ホームタイプ)のBBIQ光を申し込むと、現金が3万円もらえるのよ!
BBIQは九州エリア限定の光インターネットサービスです。
しかし、光インターネットだけでなく、光電話や光テレビのサービスも提供しています。
戸建て住宅にお住まいであれば「ホームタイプ」での申し込みになります。
光インターネットの開通に併せて、光電話や光テレビも同時に申し込めば初期費用が抑えられるだけではありません。
より便利でお得に、さらにより楽しい暮らしができるようになります。
今回は、それぞれのサービスの魅力を簡単にご紹介しました。
もし、BBIQのサービス内容をより詳しく見てみたいなら、BBIQ正規販売代理店「ブリジア」のWebサイトを閲覧してみてくださいね。
きっと、疑問点も解消しますよ。
新着記事一覧
BBIQの光インターネットへの加入申し込みは、 BBIQ公式サイト 家 […]
続きを読む
BBIQがサービス提供しているスマホ・格安SIMサービス「QTモバイル […]
続きを読む
BBIQには全部で5つの光テレビのプランがありますが、中にはワンコイン […]
続きを読む
「2世帯住宅だから、1家に2つ電話番号が必要」 「自宅で事業を営んでい […]
続きを読む
BBIQ光電話では、NTTの電話回線と同じようにFAXの送受信をするこ […]
続きを読む
BBIQ光電話のバリュープランとは、5つのオプションサービス(発信者番 […]
続きを読む