
【最新】「BBIQ」vs「auひかり」徹底比較!口コ…
光インターネットを申し込みたいと思ってるんだけど、気になってるのが「B […]
続きを読む
ネットのプロバイダと契約する時に気になることと言えば、セキュリティ対策です。
ネットの世界には数多くの犯罪者が潜んでいて、毎日のようにサイバー犯罪を繰り返しています。
そのため、各個人がパソコンやスマホなどの端末のセキュリティ対策を講じる必要があります。
この記事では、BBIQを契約すると付与される「トータルセキュリティ」というセキュリティサービスについて詳しく説明します。
目次
通常、インターネット契約をした後には、自分自身でセキュリティソフトをインストールして対策を講じる必要があります。
無料のソフトも多くあって、ある程度機能してくれますが、やはり有料ソフトの方がはるかに高機能なので、そちらを導入するのが賢明です。
とはいえ、有料ソフトは決して安いものではありません。年間6,000円前後しますし、更新する必要もあります。
ですから、「しなければいけないと分かっていても導入に踏み切れていない」という方は少なくないでしょう。
この点、BBIQは非常に優れています。
BBIQと光インターネット契約をすると、なんと「有料版なみ」のウイルス対策ソフトが無料でついてきます。
このお得なサービスの詳細を見ていきましょう。
BBIQトータルセキュリティに付帯しているセキュリティ対策ソフトは「マカフィー」です。
マカフィーは超有名なコンピュータセキュリティ関連の大手で、この分野でベンダーとしては世界一の規模を誇っています。
本社はアメリカのカリフォルニア州にありますが、世界中で親しみを持って利用されています。
そんなマカフィーのソフトですが、付属している機能は高機能です。以下のようなセキュリティ対策が可能です。
基本となる機能です。コンピュータウイルスの種類は様々ですが、この機能によって、ウイルスをすべて自動で検知・駆除します。(Windows・MAC・Androidに対応)。
ハッカー(クラッカー)からパソコンを守る機能です(Windows・MACに対応)。
この機能は、個人情報を盗んだりパソコンを勝手に操作したりするスパイウェアから守る機能です。(Windows・MAC・Androidに対応)。
個人情報漏洩を防ぐための機能です。オンラインショッピングも安心して行えます。(Windows・MAC・Androidに対応)。
リモートコントロール機能で端末をロックしたり、端末を追跡したりします(Androidに対応)。
迷惑メールやフィッシング詐欺メールを事前にシャットアウトします(Windowsに対応)。
ハードディスクにたまったゴミデータを削除する機能です(Windowsに対応)。
子どもたちが有害サイトを見ないようにするために、有害コンテンツを自動で判別する機能です(Windowsに対応)。
自動でデータをバックアップしてデータ消失に備える機能です(Androidに対応)。
このように、ウイルス対策はもちろん、様々な詐欺や悪意のあるプログラムからコンピュータやスマホを守る機能がついているので、安心して端末操作ができます。
さらに不要なデータを削除することでパソコンの動作を快適にする機能など、その他の実用的な機能もあるので便利です。
豊富なセキュリティー機能が利用できるのに、それが無料だなんて本当にすごいよね!
BBIQトータルセキュリティの優れている点は、上記の機能が無料で使えることです。
しかも1台だけでなく5台まで可能です。パソコン5台にインストールすることもできますし、スマホやタブレットなどのモバイル端末と組み合わせた使い方も可能です。
ウイルス対策と聞くと、パソコンを守るイメージがあるかもしれませんが、スマホもウイルスの脅威にさらされています。
セキュリティソフトを入れて守らなければなりません。マカフィーのソフトはPCにもスマホにも対応しているというのは大きなポイントです。
BBIQトータルセキュリティの良い点をさらにあげると、このサービスでは年間の更新料がかからないということです。
通常最新バージョンにアップデートするには費用が発生します。しかしこのサービスでは何回更新しても無料なので、お得感が半端ありません。
さらに、BBIQトータルセキュリティは常に最新版に全自動でバージョンアップしてくれます。
セキュリティソフトを入れていても、最新版に更新し忘れていると、新規のウイルスの被害に遭ってしまう事があります。
セキュリティソフトはインストールするだけでなく、常に最新の状態に保っていなければなりません。
それをすべて全自動で行ってくれるのは大きなポイントです。
更新が面倒だという人は多いけど、BBIQでは自動でアップロードされるところが嬉しいわね!
BBIQにはトータルセキュリティ以外にもセキュリティサービスがあります。
以下で紹介するのは有料オプションですが、無料のトータルセキュリティと組み合わせて使うと便利です。
ネット詐欺おまもりとは、フィッシング詐欺やワンクリック詐欺などのネット詐欺を検知して警告してくれる機能です。
近年、このタイプの詐欺が脅威になっています。中には日本人をターゲットにしたものもあります。
ネット詐欺おまもりを利用すると、独自の検知技術で詐欺サイトを検知します。
日本特有の詐欺サイトもカバーしているので、安心してネットサーフィンができます。
こちらの月額利用料は税抜300円です(サービス開始月とその翌月は無料)。
パスワードまとめて管理機能は、様々なサイトのログイン情報などを、一つのマスターパスワードに集約できるサービスです。
様々なIDやパスワードを持っていると管理が大変ですが、この機能を使うと、複雑なパスワードが複数あっても管理が容易になります。
こちらの月額利用料は税抜450円です(サービス開始月とその翌月は無料)。
「ネット詐欺おまもり」と「パスワードまとめて管理」の2つの機能を両方使うとなると、月額で750円かかります。
しかし、これら2つの機能を使いつつ、値段を下げる方法があります。それは「安心まとめてパック」を使う方法です。
安心まとめてパックは月額700円で、これら2つの機能とさらに別のサービス2種類を加えたパッケージサービスです。
他の2つのサービスは以下の通りです。
遠隔操作で、パソコンの「困った」を分かりやすく解決してくれる機能です。
パソコンのセキュリティ状態をチェックしたり、不要なファイルを削除したりして動作を快適にしてくれるソフトです。
これら4つのサービスをそれぞれ単体で契約すると、通常月額1,400円かかりますが、安心まとめてパックなら半額の700円で済むので非常にお得です。
「安心まとめてパック」も、この際一緒に使っちゃおう!
BBIQのセキュリティソフトは、パソコンなど5台まで無料で使えるなど、メリットが多いですよね。
もし、あなたがこれからBBIQを申し込みたいと考えているなら、ぜひ知っておいてほしいよりお得な申し込み先があります。
ここでは、そのことについてご紹介します。
BBIQ正規販売代理店「ブリジア」経由でBBIQを申し込むと、最大現金3万円がキャッシュバックされます。
その詳しい金額は、以下の通りです。
上記のような金額の現金がもらえれば、本当に様々な物が買えますよね。
ちなみに、この現金はBBIQ公式サイトやお客様センターから申し込んでも受け取れませんのでご注意ください。
もし、何か疑問点がある場合は、ぜひブリジアのスタッフに問い合わせてみることをおすすめします。
BBIQのウイルスソフトは、無料でマカフィーの高機能のセキュリティ対策ができます。
しかも5台まで守ることができるので、スマホやパソコンなどトータルで端末を保護できます。
無料でここまでの機能を利用できるのはかなり便利です。
セキュリティにこだわりたい方は、ぜひBBIQでネット契約をすることをおすすめします。
なお、BBIQのインターネットをこれから申し込むという方は、申し込みをBBIQ正規販売代理店の「ブリジア」から行うことをオススメします。
ブリジア経由で申し込むと、最大現金3万円がキャッシュバックされるからです。
この特典を適用すれば、もともと安めのBBIQの月額費用が、実質的にさらに下がります。
ぜひ一度ブリジア経由の申し込みを検討してみてください。
セキュリティ対策にこだわるなら、やっぱりBBIQだわ!
新着記事一覧
光インターネットを申し込みたいと思ってるんだけど、気になってるのが「B […]
続きを読む
九州で人気のBBIQって実際のところどうなの? BBIQは実際のところ […]
続きを読む
「BBIQの契約をすると電気代が安くなる」って聞いたんですけど、本当で […]
続きを読む
BBIQの光インターネットへの加入申し込みは、 BBIQ公式サイト 家 […]
続きを読む
BBIQがサービス提供しているスマホ・格安SIMサービス「QTモバイル […]
続きを読む
BBIQには全部で5つの光テレビのプランがありますが、中にはワンコイン […]
続きを読む