
BBIQの申し込みはどこがおすすめ?キャンペーン…
BBIQの光インターネットへの加入申し込みは、 BBIQ公式サイト 家 […]
続きを読む
光回線を申し込みたいというとき、今では多くの事業者が光回線サービスを提供していますが、まず確認するのが料金プランおよび月額基本料金ではないでしょうか?
九州エリアにお住まいで、BBIQへの申し込みを検討している方もいると思います。
そこで、BBIQに申し込んだとき、どれくらいの月額料金が必要になるのか、料金プランは気になりますよね。
BBIQは九州エリア限定の光インターネットサービスとして、BBIQだからできるお得な料金プランが魅力で、実際多くの方から支持され選ばれています。
そこで、この記事ではBBIQが提供する3種類の光サービスの料金プラン&割引プランと、お得なキャッシュバックをGETする方法など、BBIQ光サービスの料金に関して詳しくご紹介します。
目次
BBIQ光は、九州電力グループの「㈱QTnet」が提供している九州エリア限定の光インターネットサービスです。
サービス提供エリアは、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県の九州エリア全域になります。
BBIQ光の魅力は何といっても、九州エリア限定の「BBIQだからこそできる」お得な料金プラン&割引プランとともに回線の安定性にあり、固定ブロードバンド回線サービス顧客満足度調査において、3年連続(2017年~2019年)で「九州エリア顧客満足度No.1」を獲得しています。
BBIQ光は、一般的なNTTの回線網を利用する光コラボレーションとは異なります。
BBIQはNTTの光回線網を使っておらず、BBIQ独自の回線網を使い、天候や自然災害の影響を受けにくい九州電力グループの送電鉄塔に架線しているので、常に安定したインターネット通信が実現できます。
現在、BBIQ光では以下のサービスがラインナップされ、まとめて申し込むこともできます。
また、QTnetではBBIQ光サービス以外にも、モバイル通信に関係する以下のサービスも提供しています。
この記事では、BBIQで提供している3種類の光サービスの特長と料金プランをそれぞれご紹介します。
なお、紹介する料金プランの表記額はすべて「税抜額」になります。
九州エリアでは、やっぱりBBIQが一番人気だよ!
BBIQ光インターネットは、BBIQ独自の光ファイバーケーブルを利用した光インターネット接続サービスになります。
九州エリアでは「BBIQ光」でお馴染みですが、特長は月額基本料金が回線料と「プロバイダー料金」の一体型サービスになり、料金プランはとてもシンプルで、月額料金が分かりやすくなっていることです。
また、BBIQ光インターネットは初期費用の安さでも評判になっています。
初期工事費(標準工事費) | 2,000円 |
---|---|
契約事務手数料 | 800円 |
※初期工事(標準工事):屋内の回線終端装置(ONU)までの光ケーブルの配線および装置の設置(LAN配線は除く)
BBIQ光インターネットで必要な初期費用は2,800円のみで、天井裏や床下など特殊な配線を依頼するときは別途に依頼が必要になります。
そして、BBIQ光インターネットの申し込みにあたっては、以下の料金タイプおよび通信速度コースから選択します。
【BBIQ光インターネットの料金タイプ】
【BBIQ光インターネットの通信速度コース】
100メガコースは、普通にホームページを閲覧したりYouTubeの動画を再生したりなどインターネットを楽しむ方に最適なコースです。
ギガコースは、高画質の動画(映画など)の再生や音楽・動画データのダウンロードなど、大容量データのコンテンツを楽しみたい方に最適なコースになっています。
というように、上記の料金タイプおよび通信速度コースを選択しますが、BBIQ光インターネットでは以下の3種類の割引プランが用意され、料金タイプ・通信速度コースの選択に併せて加入すれば、よりお得な利用が可能になります。
◇BBIQ光インターネットの割引プラン
【つづけて割(3年契約)】
ホームタイプでお申込みの方が対象(マンションタイプは対象外)になり、3年継続利用で月額基本料金から800円/月の割引が契約中、ずっと適用される割引プランになります。
【九電セット割】
九州電力の「家庭向け電気料金プラン」を契約している方が対象になり、契約内容によって以下のような割引が適用される割引プランになっています。
○ホームタイプ
○マンションタイプ
【ギガスタート割】
ホームタイプ、マンションタイプともに、「ギガコース」でお申し込みの方が対象になり、契約月の翌月(契約月は無料)から11ヶ月間、月額基本料金が毎月1,000円割引になる割引プランです。
そこで、ここまで紹介した内容を踏まえて、各料金プランをご紹介していきます。
ホームタイプの料金プランを、100メガコースとギガコースに分けてご紹介します。
◇ホームタイプ100メガコース
通常料金:5,500円
ホームタイプ100メガコースでは「つづけて割(800/月割引)」「九電セット割(300円/月割引)」に加入できます。
つづけて割+九電セット割の加入で以下のようになります。
開通月 | 2ヶ月目~ | |
---|---|---|
月額料金 | 0円 | 4,400円 |
◇ホームタイプギガコース
通常料金:5,800円
ギガコースの申し込みでは「ギガスタート割(2~12ヶ月目:1,000円/月割引)」が適用されるとともに「つづけて割(800/月割引)」「九電セット割(300円/月割引)」に加入できます。
ギガスタート割+つづけて割+九電セット割の加入で以下のようになります。
開通月 | 2~12ヶ月目~ | 13ヶ月目~ | |
---|---|---|---|
月額料金 | 0円 | 3,700円 | 4,700円 |
BBIQ光インターネットのマンションタイプは、建物の規模や屋内配管などの設備によって以下の3種類に分類されます。
それぞれのマンションタイプで、100メガコースとギガコースに分けてご紹介します。
建物内に屋内配線(LANネットワーク)がないマンションでは、光ファイバーケーブルでの配線が行われます。
このマンションタイプの特徴は、同一建物内のBBIQ加入戸数によって月額基本料金が変動することです。
◇マンションタイプ100メガコース
通常料金:3,800円~5,500円
加入戸数 | 月額料金 |
---|---|
1戸 | 5,500円 |
2~7戸 | 4,800円 |
8~15戸 | 4,300円 |
16戸以上 | 3,800円 |
マンションタイプでは、「九電セット割(100円/月割引)」に加入できます。
九電セット割の加入で:3,700円~5,400円
加入戸数 | 月額料金 |
---|---|
1戸 | 5,400円 |
2~7戸 | 4,700円 |
8~15戸 | 4,200円 |
16戸以上 | 3,700円 |
◇マンションタイプギガコース
通常料金:4,100円~5,800円
加入戸数 | 月額料金 |
---|---|
1戸 | 5,800円 |
2~7戸 | 5,100円 |
8~15戸 | 4,600円 |
16戸以上 | 4,100円 |
ギガコースの申し込みでは「ギガスタート割(2~12ヶ月目:1,000円/月割引)」が適用されて「九電セット割(100円/月割引)」に加入できます。
ギガスタート割+九電セット割の加入で以下のようになります。
加入戸数 | 2~12ヶ月目 | 13ヶ月目~ |
---|---|---|
1戸 | 4,700円 | 5,700円 |
2~7戸 | 4,000円 | 5,000円 |
8~15戸 | 3,500円 | 4,500円 |
16戸以上 | 3,000円 | 4,000円 |
建物内に屋内配線(LANネットワーク)があるマンションでは、光ファイバーではなくLANケーブルでの配線が行われます。
この棟内LAN方式も、同一建物内のBBIQ加入戸数によって月額基本料金が変動します。
◇マンションタイプ[棟内LAN方式]100メガコース
棟内LAN方式は「九電セット割」の対象外になるため、以下の月額料金での利用になります。
通常料金:3,500円~4,500円
加入戸数 | 月額料金 |
---|---|
1~7戸 | 4,500円 |
8戸以上 | 3,500円 |
◇マンションタイプ[棟内LAN方式]ギガコース
通常料金:3,800円~4,800円
加入戸数 | 月額料金 |
---|---|
1~7戸 | 4,800円 |
8戸以上 | 3,800円 |
ギガコースの申し込みでは「ギガスタート割(2~12ヶ月目:1,000円/月割引)」が適用されます。
ギガスタート割の適用で以下のようになります。
加入戸数 | 2~12ヶ月目 | 13ヶ月目~ |
---|---|---|
1~7戸 | 3,800円 | 4,800円 |
8戸以上 | 2,800円 | 3,800円 |
3階建て以下のマンションやコーポなどの集合住宅向けのタイプには上記2つのマンションタイプとは異なり、月額基本料金の変動はありません。
◇マンションタイプ[ダイレクト]100メガコース
通常料金:5,500円
ダイレクトタイプでは「九電セット割(100円/月割引)」に加入できます。
九電セット割の加入で:5,400円
◇マンションタイプ[ダイレクト]ギガコース
通常料金:5,800円
ギガコースの申し込みでは「ギガスタート割(2~12ヶ月目:1,000円/月割引)」が適用されて「九電セット割(100円/月割引)」に加入できます。
ギガスタート割+九電セット割の加入で:
開通月 | 2~12ヶ月目 | 13ヶ月目~ | |
---|---|---|---|
月額料金 | 0円 | 4,700円 | 5,700円 |
以上がBBIQ光インターネットのすべての料金プランになりますが、ギガコースで申し込む方は開通月が無料で利用できるほか、以降1年間は驚きの月額料金での利用が実現できます。
もちろん、100メガコースでもお得な利用は可能ですが、100メガコースでお申し込みの方は「STEPプラン」も利用できます。
STEPプランは、使った分だけの支払いになる料金プランになり、以下のように標準料金と上限料金が決められています。
このように、300MBまでの利用なら3,800円の支払いになるので、通常の100メガコースよりもお得になります。
また、300MB以上使った月は使った分の支払いになりますが、上限料金が6,500円に決まっているので安心して利用できます。
インターネットをたまにしか利用しないという方は、「STEPプラン」も併せて検討してみてはいかがでしょうか。
BBIQ光電話は、光インターネットと同じ光ファイバーケーブルを利用した光電話サービスになります。(光電話の申し込みは光インターネットの契約が必要)
BBIQ光電話の特長は、月額基本料金および通話料の安さと、Wi-Fi接続ができる「BBIQ光電話無線ルーター」が月額基本料金に含まれていることです。
また、BBIQ光電話なら、以下の初期費用は必要になりますが、今お使いの電話番号および電話機がそのまま利用できるほか、QTnetから新たに電話番号を取得することもできます。
【初期費用】
回線登録料 | 番号移転手続費 | 合計 | |
---|---|---|---|
番号継続利用 | 2,000円 | 1,800円 | 3,800円 |
新規番号取得 | 2,000円 | – | 2,000円 |
※NTTの電話番号を継続利用する際、NTT西日本からNTT休止工事費として、2,000円/回線が別途請求される場合があります。
月額基本料金は以下の通りになり、開通月の翌月(開通月は無料)から必要になります。
【基本料金】
開通月 | 開通月の翌月から | |
---|---|---|
月額基本料金 | 0円 | 500円 (2回線目:300円) |
このように、月額基本料金はワンコインで収まるうえに「BBIQ光電話無線ルーター」の利用料も含まれているので、パソコンやスマホ、タブレットなどが家中どこからでも無線での接続が実質0円でできるようになります。
BBIQ光電話無線ルーターは、光インターネットの開通工事の際に設置するので、工事費などは必要ありません。
通話料金も以下の通り、通常の一般電話よりもお得な利用が可能になります。
【通話料金】
光電話同士なら通話料0円
BBIQ光電話の通話料金 | 通常の通話料金 | |
---|---|---|
一般電話 | 7.5円/3分(全国一律) | 8.5円~/3分 |
携帯電話 | 18円/1分(全国一律) | 20円~40円/1分 |
BBIQ光電話は、料金も安いのが魅力よね!
BBIQ光テレビは、QTnetの光ファイバーネットワークを使った多チャンネル放送が楽しめる光テレビサービスです。
サービス提供エリアは、福岡県内、熊本県の熊本市およびその周辺都市、鹿児島市内、宮崎市内になりますが、順次エリアを拡大しています。
BBIQ光テレビは、光ファイバーケーブルを活用するため、テレビアンテナが不要で天候の影響を受けにくく、常に綺麗な画質で様々なチャンネルが楽しめます。
地デジ・BSデジタルハイビジョン放送に加えて、2019年8月からはBS4K8K放送が開始され、実に多彩なチャンネルが高画質で視聴できるのです。
BBIQ光テレビの申し込みにあたって、BBIQ光インターネットと同時に申し込めば、初期費用(加入契約料、標準工事費)が0円で光テレビが視聴できるようになります。
BBIQ光テレビのみの申し込みもできますが、以下のような初期費用が必要になります。
料金プランは、視聴したいチャンネルに合わせて以下のプランから選択できます。
その際、申し込みにあたって「にねん約束コース(2年契約)」に加入すれば、通常の月額基本料金に割引が適用されます。
【通常料金】
プラン | 開通月 | 2~24ヶ月目 | 25ヶ月目以降 |
---|---|---|---|
地デジ・BSプラン | 0円 | 1,000円 | 1,600円 |
地デジ・BSプラン + WOWOWパック3ch |
3,000円 | 3,600円 | |
地デジ・BSプラン + スターチャンネルパック |
3,000円 | 3,600円 | |
ベーシックパック (75ch以上) |
3,100円 | 3,100円 | |
プレミアプラン (86ch以上) |
3,700円 | 4,300円 |
【にねん約束コース(2年契約)に加入時】
プラン | 開通月 | 2~24ヶ月目 | 25ヶ月目以降 |
---|---|---|---|
地デジ・BSプラン | 0円 | 500円 | 1,100円 |
地デジ・BSプラン + WOWOWパック3ch |
2,500円 | 3,100円 | |
地デジ・BSプラン + スターチャンネルパック |
2,500円 | 3,100円 | |
ベーシックパック (75ch以上) |
2,400円 | 3,000円 | |
プレミアプラン (86ch以上) |
3,000円 | 3,600円 |
このように「にねん約束コース(2年契約)」に加入すれば、開通してから2年間だけでなく、2年以降の月額基本料金にも割引が適用されます。
ここまで、BBIQの3種類の光サービスの特長や料金プランをご紹介しましたが、以下の条件でセット申し込みしたときの月額料金をご紹介します。
【ホームタイプ】
(ギガコース) | 開通月 | 2~12ヶ月目 | 13ヶ月目~ |
---|---|---|---|
ホームタイプ | 0円 | 3,700円 | 4,700円 |
【マンションタイプ(BBIQ加入戸数5戸)】
(ギガコース) | 開通月 | 2~12ヶ月目 | 13ヶ月目~ |
---|---|---|---|
マンションタイプ | 0円 | 4,000円 | 5,000円 |
[棟内LAN方式] | 3,800円 | 4,800円 | |
[ダイレクト] | 4,700円 | 5,700円 |
【ホームタイプギガコース】
(開通月~12ヶ月目)
開通月 | 光インターネット | 光電話 | 合計 |
---|---|---|---|
0円 | 3,700円 | 500円 | 4,200円 |
(13ヶ月目~)
光インターネット | 光電話 | 合計 |
---|---|---|
4,700円 | 500円 | 5,200円 |
【マンションタイプギガコース(BBIQ加入戸数5戸)】
(開通月~12ヶ月目)
(ギガコース) | 開通月 | 光インターネット | 光電話 | 合計 |
---|---|---|---|---|
マンションタイプ | 0円 | 4,000円 | 500円 | 4,500円 |
[棟内LAN方式] | 3,800円 | 4,200円 | ||
[ダイレクト] | 4,700円 | 5,200円 |
(13ヶ月目~)
(ギガコース) | 光インターネット | 光電話 | 合計 |
---|---|---|---|
マンションタイプ | 5,000円 | 500円 | 5,500円 |
[棟内LAN方式] | 4,800円 | 5,300円 | |
[ダイレクト] | 5,700円 | 6,200円 |
◇BBIQ光インターネットとBBIQ光テレビ
【ホームタイプ】
(ギガコース) | 開通月 | 2~12ヶ月 | 13ヶ月目~ |
---|---|---|---|
ホームタイプ | 0円 | 3,700円 | 4,700円 |
【マンションタイプギガコース(BBIQ加入戸数5戸)】
(開通月~12ヶ月目)
(ギガコース) | 開通月 | 2~12ヶ月 | 13ヶ月目~ |
---|---|---|---|
マンションタイプ | 0円 | 4,000円 | 5,000円 |
[棟内LAN方式] | 3,800円 | 4,800円 | |
[ダイレクト] | 4,700円 | 5,700円 |
◇BBIQ光テレビ
【にねん約束コース(2年契約)に加入時】
プラン | 開通月 | 2~24ヶ月目 | 25ヶ月目~ |
---|---|---|---|
地デジ・BSプラン | 0円 | 500円 | 1,100円 |
地デジ・BSプラン + WOWOWパック3ch |
2,500円 | 3,100円 | |
地デジ・BSプラン + スターチャンネルパック |
2,500円 | 3,100円 | |
ベーシックパック (75ch以上) |
2,400円 | 3,000円 | |
プレミアプラン (86ch以上) |
3,000円 | 3,600円 |
光インターネットと光テレビで申し込む料金プランの組み合わせでプラスすれば合計の月額料金になります。
◇BBIQ光インターネット+BBIQ光電話
【ホームタイプギガコース】
(開通月~12ヶ月目)
開通月 | 光インターネット | 光電話 | 合計 |
---|---|---|---|
0円 | 3,700円 | 500円 | 4,200円 |
(13ヶ月目~)
光インターネット | 光電話 | 合計 |
---|---|---|
4,700円 | 500円 | 5,200円 |
【マンションタイプギガコース(BBIQ加入戸数5戸)】
(開通月~12ヶ月目)
(ギガコース) | 開通月 | 光インターネット | 光電話 | 合計 |
---|---|---|---|---|
マンションタイプ | 0円 | 4,000円 | 500円 | 4,500円 |
[棟内LAN方式] | 3,800円 | 4,200円 | ||
[ダイレクト] | 4,700円 | 5,200円 |
(13ヶ月目~)
(ギガコース) | 光インターネット | 光電話 | 合計 |
---|---|---|---|
マンションタイプ | 5,000円 | 500円 | 5,500円 |
[棟内LAN方式] | 4,800円 | 5,300円 | |
[ダイレクト] | 5,700円 | 6,200円 |
◇BBIQ光テレビ
【にねん約束コース(2年契約)に加入時】
プラン | 開通月 | 2~24ヶ月目 | 25ヶ月目~ |
---|---|---|---|
地デジ・BSプラン | 0円 | 500円 | 1,100円 |
地デジ・BSプラン + WOWOWパック3ch |
2,500円 | 3,100円 | |
地デジ・BSプラン + スターチャンネルパック |
2,500円 | 3,100円 | |
ベーシックパック (75ch以上) |
2,400円 | 3,000円 | |
プレミアプラン (86ch以上) |
3,000円 | 3,600円 |
光インターネットと光テレビで加入する料金プランを組み合わせてプラスすれば月額料金になります。
以上、BBIQの3種類の光サービスをセット申し込みしたときの月額基本料金として、いくつかの申し込みパターンでご紹介しましたが、BBIQ光インターネットの「ホームタイプ」と「マンションタイプ」の月額基本料金がベースになります。
光電話の月額料金はずっと500円です。あとは、光テレビで申し込む料金プランの月額基本料金をプラスすれば、すべてのサービスの月額料金になります。
ここまで、BBIQ光サービスの月額基本料金をご紹介しましたが、BBIQ光インターネットの月額基本料金には、プロバイダー料金だけでなく、以下のサービスも含まれています。
BBIQ光インターネットではトータルセキュリティサービスとして、ウイルス対策ソフトである「McAfee(マカフィー)」の利用が5台まで月額基本料金に含まれています。
パソコン、スマホ、タブレットなど利用する組み合わせは自由です。
通常、個人の方でMcAfeeを利用しようとすれば、以下の購入費用が必要になりますが、それがBBIQ光インターネットでは5台まで0円で利用できるのです。
また、ウイルス定義ファイルも、無料で定期的に自動アップデートされるので、常に最新の状態でウイルス対策ができるほか、以下のセキュリティ対策も実現できます。
このように、BBIQ光インターネットは、常に安心・安全な状態でインターネットを楽しむことができるのです。
BBIQ光インターネットでは、「○○○@△△△.bbiq.jp」というメールアドレスの取得が、5個まで月額基本料金に含まれています。
WEBサイトや各種サービスでアカウントを取得するとき、メールアドレスが使い分けられるなど様々な用途で利用できます。
以上のように、BBIQ光インターネットの月額基本料金には、ブロバイダー料金のほかに上記2種類のサービスも含まれているので、ほかの光回線と比べるとトータルでお得な利用が可能になります。
特に、セキュリティ対策ソフトが5台まで無料で利用できるサービスは、インターネットを利用するうえで嬉しいサービスではないでしょうか。
無料で5個もメールアドレスを利用できるなんて、さすがはBBIQよね!
ここで、実際の利用ユーザーの声として、BBIQ光サービスの料金に関するTwitterのツイートをご紹介します。
WOWOW設定完了
BS視聴はBBIQ光テレビがオススメかな
アンテナいらないから天候に左右されないし家中のテレビでみれる録画も
ネット料金もNHK受信料も固定電話基本料金も安い
九電割引あり
auユーザーは月々の携帯料金も割り引き
紹介するとお互いキャッシュバックあり
★こそっとできる!— chi— (@chi1121001) June 1, 2019
はーい!まるこさん、有難うです~1階のBBIQ光と連動してる
ので月料金も安くて済みました🙌工事が来る前に部屋の模様替えしたりして
大きなテーブルを持ち上げたりしてたら、背骨を痛めたようで 今なかなか
身体が動きません😆でも大丈夫ですよ~お薬で今様子みてま~す🍀✌— 木蓮 ♬ (@777nippon) November 19, 2017
今のマンションに入居以来,8年ぶりにネット回線をNTTフレッツ光から九州電力のBBIQ光に変更しました.機器の数も3から2になり,ネットのスピードも速いですし,料金も安いです.マンション斜め前に九電支店ビルがあるためか,加入者数が少なくても最大の割引が受けられます.
— Kaz Sato (@kankarara) February 21, 2015
以上、BBIQ光サービスの料金に対してツイートされた、Twitter情報をいつくかご紹介しました。
評価がいいツイートばかりを集めたわけではなく、実際にほとんどのユーザーはBBIQ光サービスの料金に関して「安い」「お得」という感想を持っているようです。
BBIQをお得に申し込みたいなら、BBIQ正規販売代理店「ブリジア」から申し込むのがおすすめです。
そうすれば、最大現金3万円のキャッシュバック特典を受けられるからです。
具体的には、上記のような金額が受け取れます。
これは、BBIQ公式サイトやBBIQお客様センターからBBIQを申し込んでも、受けられないお得な特典です。
もし、余分に現金が3万円もあったら、欲しかった物を購入することも簡単にできそうですね。
興味を惹かれた方は、ぜひ下記のバナーから「ブリジア」のサイトにアクセスしてみましょう。
疑問点があれば、「ブリジア」のスタッフに電話で問い合わせてみてくださいね。
この記事では、BBI光サービスの特長や料金プランをすべてご紹介しましたが、料金プランがとてもシンプルなので、必要な月額基本料金が簡単に把握できるのではないでしょうか。
BBIQ光インターネットとセットで、光電話や光テレビを申し込めば、初期費用が抑えられるとともに月額基本料金も安いので、暮らしをもっと便利に、もっとお得に、もっと楽しくすることができます。
特に、現金最大3万円キャッシュバック特典について、詳しく知りたいという方もいますよね。
そんな方には、BBIQ正規販売代理店「ブリジア」のサイトを閲覧してみることをおすすめします。
新着記事一覧
BBIQの光インターネットへの加入申し込みは、 BBIQ公式サイト 家 […]
続きを読む
BBIQがサービス提供しているスマホ・格安SIMサービス「QTモバイル […]
続きを読む
BBIQには全部で5つの光テレビのプランがありますが、中にはワンコイン […]
続きを読む
「2世帯住宅だから、1家に2つ電話番号が必要」 「自宅で事業を営んでい […]
続きを読む
BBIQ光電話では、NTTの電話回線と同じようにFAXの送受信をするこ […]
続きを読む
BBIQ光電話のバリュープランとは、5つのオプションサービス(発信者番 […]
続きを読む